病院から直行したところ

退院したのは10時半くらい。

夫に迎えに来てもらい、そのまま家に帰るかと思いきや…

私の大好きな場所へ連れて行ってくれました。

(この画像は前回訪問時の使い回しなので夜!)

『円山ぱんけーき』でした!

11時開店で、10時50分くらいに到着したのですが、

すでに駐車場は満車(◉0◉)!!!

見ると、皆さん車の中で開店を待っている様子。

さらに、入り口の前にも7人ほどの列ができていました(◉0◉)!!!

流石の人気店ですね!

最初の訪問が夕方だったので、その時は全然並んでいなかったのでびっくりしました。

夫が近くの駐車場に止めに行ってくれたので、

私は先に行列に並んで待ちました。

あれよあれよと言う間に私の後ろにも行列が…

若い女の子やカップルが多いです。

そこで気がつきました、学生さんが春休みに入っているんですね。

開店と同時に店内へ!

ほどなくして、11時になり開店しました。

ズラズラーっと行列が店内へ。

満席かと思いきや、1席だけ空いてました。

女の子は、可愛らしくメイクしておしゃれな服装の子ばかり。

退院明けのボロボロな感じがちょっと恥ずかしかったかな(^0^;)

メニューを渡され、ありました!

前回は売り切れてしまっていた一番人気の、

「天使のぱんけーき」

こちらは夫に食べていただき…

夫のフォークが進む進む!

やっぱりこの生地なんだよ〜と言いながら食べてました(^^)hahaha

隣の席からは、「紫陽花に似てる」と言う男性の声が。

私が注文したのはこちら。

季節限定・数量限定「ぱんふぇ」

キャラメルソースとバナナとナッツが乗っかってました。

見た目、こってりしてますよね?

食べたらそうでもないんですよ!

キャラメルソースに少し苦味があるので、全く飽きる事なく

パクパク食べられます(*^0^*)

3月限定なのかな?

これは本当に美味しいので是非食べに行っていただきたいです!

いやー美味しかった!

ここの生地、なんでこんなに美味しいんでしょう。

フワッとしてしっとりして軽くて、でも生焼け感はないし、

絶妙です。

前回、セットのドリンクの紅茶が薄くて残念だったと言う反省点を踏まえまして、

今回はコーヒーにしました。

普段コーヒー飲みませんが、

こちらのパンケーキにはコーヒーの方が合います、多分。

特に苦味が強いわけでもなく、私にも飲みやすいコーヒーでしたよ。

夫が今回も少しで満足するかな?と思ったら半分以上食べてくれたので、

私も胸焼けする事なく、自分の分と夫の残った分を食べきれました(^^)

て言うか自分の分だけじゃ足りなかったかも(^0^;)

病院食の直後だったので、欲望が爆発していましたね〜!

さらにさらに、この後夫が行ってみたかったと言うお店を

はしごする事になったのですが(^^;)

長くなりましたのでそれはまた次回(^0^)/

スポンサーリンク
おすすめの記事
kij.si