メドキロンを10日間飲み終わり、生理がきました。
今回の生理は、久しぶりに腹痛と腰の痛みに悩まされています。
以前痛みが強かった時は、仙骨を温めたら軽減されていたので、
四六時中カイロを貼ったり湯たんぽで温めていますが、痛みが無くならず!
生理って、過ごしてきた1ヶ月の結果が出るとも言いますよね?
なので自分の1ヶ月を振り返ってみました。
糖質が多すぎたのか?
年末から年始にかけて、家族の誕生日や親戚と会う機会が多かったです。
そうなると登場するのがケーキですね!
かなり、食べたなあ・・
お正月はおせち料理がメインになりますが、これも糖質がふんだんに含まれますね。
特に北海道は味付けが甘めですし、砂糖の摂取量がすごいことになっているはずです。
さらに、制限していたものを急にたくさん摂り始めたら、もう止まらない!
「我慢は良くない」とか
「このくらい大丈夫」とか
どんどん自分に甘くなり。
とてもとても、糖質を制限してますよ〜っていう暮らしではなかったですね。
反省。
冷えていた?
最近、気温も下がっていますので、冷えから生理痛が起こっている可能性もありますね。
それでもこれまでは、温めたら改善されていたのです。
それが効かないとなると、やはり糖質が原因なのかなあ、と。
糖質を摂りすぎて、血流が悪くなり、体が冷える。
悪循環ですね。
今回は、
- 下腹部の痛み
- 腰の痛み
- 吐き気
が全部きたので、しんどいです。
お灸もしてみましたが、ほぼ効果なし。
糖質を抑えて次回の生理はどうなるか
また、糖質を制限する生活に戻って、次の生理はどうなるのか試してみたいと思います。
ネットを検索すると、糖質制限で生理痛が楽になったという話はよく目にしますが、
自分で試してみないとわからないですよね。
実際、厳しく糖質制限している間は生理痛は一切なかったですが、
それのおかげとは言い切れませんのでね。
ただ、ちょっと気になる情報が。
ちらっと見かけただけなのですが、
内膜を作るエストロゲンの材料が糖質脂質だから、減らせば内膜は薄くなりやすい→剥がれる内膜の量が少ないから生理痛が減る、なんだろうけど 妊活してる人は内膜を厚くしなくちゃいけないのであんまりやらない方がいい
私が自分で調べた時は、糖質が内膜に関わってくるとは、見つけられなかったのですが・・
うーん。
図書館でも行って勉強した方がいいのかな(^^;)
今日は生理2日目ですが、やっと体が楽になってきました。
生理痛って、本当に辛いですよね。
生理痛の原因は、冷えだけが原因なわけではなく、人によっては
「子宮内膜症」
「子宮筋腫」
「子宮線筋症」
などの病気が原因で起こることもあります。
私は、上記の病気全てに当てはまりますが(^0^;)
それでも、生理痛がない時の方が多いので、原因はこの病気ではないと思っています。
生理痛は、あるのが当たり前ではなく、
『ないのが当たり前』なのです。
皆さんも、生理痛にはご注意ください。
自分の生活を見直すきっかけにもなると思いますよ!