
前回、判定ブログの最後らへんで、夫から提案があったと書きました。
もったいぶって書かなかったわけではないのですが、
なかなか考えがまとまらずにいました。
先日夫と話して、
お互いの気持ちの行き違いというか、
お互いが考えすぎていたことがわかり、
提案内容は解決に向かおうとしていたところ、
だったのです。
クリニックへ、HCGが下がったかどうかの確認に行ってきました。
生理もきまして、おそらくはHCGがゼロ。終了〜〜!
となると思っていたのです。
予想が覆されました・・
HCGの上昇
夫から、しばらく、タイミングや人工授精を続けてみようか?と。
違う病院に転院して、1からまた初めても良いし。
と、提案してくれていました。
私は、
夫はやっぱり子供が諦められないんだな。
夫のために、もう1度頑張ってみようかな。
と、迷っていたんです。
最後のつもりの治療が終わって、そこからまた新たに頑張る!と言う気持ちになかなかなれなかった。
ですが、話し合ったら、
夫は、私が諦めきれないだろうと思って、提案してくれていた、との事。
お互いが、お互いを思って、続けようとしていたことが分かって。
それなら、きっぱり止める選択をしても良いんだな、と思い直して。
不妊治療として神谷さんに通うのは、
最後になる予定でした。
先生のお部屋に呼ばれ、
私が先生に話したかった事は2点だけでした。
- これまでのお礼
- 今後、婦人科の経過観察も神谷さんでお願いします
これを、言うぞーと、意気込んで入室したのですが。
しばし無言のY医師。
え?何が?
と一瞬理解できない私。
パソコンの画面を見せられ、
HCGが上がっているのを見せられましたーーー(TT)
54なので、そこまでグンっと上がったわけではなく、
ただ全然下がってない。
当然、正常妊娠ではなく、
子宮外妊娠の可能性がやはりある。
もう、私、
無 でしたね、無。
今、判定薬使ったら、反応出るそうです。
な、なるほど・・
ここからグングン上昇すると本当にまずいので、クイックにまた診ていただく事になりました。
もう笑うしかなくて、えへへと言いながら診察室をあとにしたのでした。
帰りの車の中で、
ほぼ無の状態で、ぼーっとしながら、
子宮外かもなあ・・と。
次の診察で、下がらなくても、上がっていなければ、
子宮外の心配はなくなりそうですが。
今、体は妊娠中なんだなと。
どこかはわからないけど、
おそらくは子宮以外のところで、
私にしがみついている子がいるんだなーと。
思ったら急に悲しくなってしまいました。
もう頑張らなくて良いんだよと、伝えてあげたい。
まだ、どうなるかわからないけど、
もう起こる出来事に対処することしかできないので・・
このまま、自然とHCGが下がってくれることを願います。